脱毛期間と回数、料金を比べたら全身脱毛が断然お得って知ってた?
[更新日] 443 -
少し前までは、とりあえず最初は脇からお試しで脱毛を始めてみよう・・・というように部分脱毛から入る人が多かった脱毛サロンデビュー。
しかし、最近では脱毛サロンの口コミや体験談などが簡単に手に入ることで脱毛の不安が減ったことや、脱毛費用がリーズナブルになってきたこともあり、最初から「全身脱毛」を選択する人が増えています。
部分脱毛ではなく全身脱毛を選択するメリット、全身脱毛完了までの期間や回数など、全身脱毛に関する疑問を解説していきたいと思います。
脱毛サロンで全身脱毛を選択する人が増えている
脇などの部分脱毛ではなく、最初から全身脱毛を選択する人が増えてきたのはなぜでしょうか。
最初から全身脱毛を選ぶメリットとは?
- 実は部位脱毛よりも全身脱毛の方が料金がお得
- 部位脱毛を次々に契約するよりも早く脱毛が完了する
- 全身脱毛するとムダ毛の面倒な自己処理から解放される
- 全身脱毛すると肌がキレイになる
実は部位脱毛よりも全身脱毛の方が料金がお得
脱毛サロンのホームページなどで、部位脱毛と全身脱毛の脱毛料金を比較すると、もちろん全身脱毛の方が高額です。
そのため、今までは支払いやすい部分脱毛を選ぶ人が多かったのも当然のことといえます。
しかし、部分脱毛を選んだことによって損をしてしまうケースがあります。
部分脱毛を終えた人の多くが、ツルツルのキレイな部分と、ムダ毛が生えている部分との境界が気になるようになったり、こんなにキレイになるのなら・・・と他のパーツも脱毛したくなり、追加で他のパーツの脱毛の契約をするからです。
部分脱毛は一見すると安く感じるのですが、このように次々に脱毛部位を追加して契約していくと、その総額は全身脱毛料金よりも高くなってしまいます。
部位脱毛をしようと訪れた脱毛サロンの無料カウンセリングで、スタッフが「全身脱毛」に勧誘してきた・・・と口コミ掲示板などで悪く書かれているのを目にすることがあると思いますが、こういった理由があるので、親切心でオススメしてくれている場合がほとんどです。
最初から全身脱毛にした方がお得だと知られるようになったため、最初から全身脱毛を選ぶ人が増えています。
部位脱毛を次々に契約するよりも早く脱毛が完了する
脱毛サロンでの脱毛は、2~3ヶ月おきに施術をして完了までに2~3年かかるケースが大半です。
2~3年かけて部分脱毛を終えてから、また別のパーツの脱毛を始めると脱毛完了までにさらに2~3年かかることになります。
最初から、全身脱毛を選択していれば、1回の施術時間は長くなるものの、2~3年で脱毛を終えることができますから、通う期間も短くて済むためお得です。
全身脱毛するとムダ毛処理から解放される
部分脱毛では、脱毛していない部位はもちろん自己処理が必要になりますが、全身脱毛しておけば、自己処理は不要になります。
ムダ毛の自己処理は、表面上はキレイに見えても、すぐにジョリジョリするなど手触りが気になっている人も多いと思います。
脱毛サロンで全身脱毛しておけば、いつでも肌がスベスベですし、顔脱毛すれば化粧のりも抜群です。
旅行や夏のレジャー、急なデートのお誘いでも慌てずにすみますね。
ムダ毛処理グッズの購入にかかる費用や、ムダ毛処理にかかる時間も節約できますし、ムダ毛の自己処理で起こる黒ずみや炎症、埋没毛など肌トラブルの心配もなくなります。
全身脱毛すると肌がキレイになる
脱毛サロンでの脱毛では、美肌効果のあるジェルを使用した施術や、施術後には美容成分がたっぷり配合された保湿剤を使用してアフターケアをしてくれるため、肌がキレイになるのが特徴です。
ムダ毛の自己処理が原因で起きた黒ずみも薄くなるなど改善が期待できます。
全身脱毛したことで、ムダ毛のコンプレックスが解消され、肌もキレイになり「自分に自信が持てるようになった」「オシャレの幅が広がった」「明るくなった」という人がたくさんいます。
全身脱毛にデメリットはある?
部分脱毛を次々と契約するよりも、料金的にも時間的にもお得な全身脱毛ですが、もちろんデメリットもあります。
- 費用がかかる
- 部分脱毛と比較すると1回の施術時間が長い
- 全身脱毛期間中は日焼けができない
- 光脱毛ではムダ毛が再生する可能性もある
費用がかかる
いくら「脱毛料金がリーズナブルになった!」「部分脱毛より全身脱毛の方が料金がお得!」とはいっても、簡単に出せる金額ではありませんよね。
選んだ脱毛サロン、求める脱毛効果や、通う回数によって全身脱毛料金に差がありますが、平均すると30万円前後はかかってしまいます。
無理なく支払いやすい月額払いを利用するのもオススメです。
部分脱毛と比較すると1回の施術時間が長い
部分脱毛では、入店してから退店するまで30分もかからなかった・・・というケースも多いですが、全身脱毛ではそうはいきません。
ただ、施術時間や施術回数も脱毛サロンによって様々です。
1回の施術時間は長くなるが1度の来店で全身に照射してくれる脱毛サロンもありますし、全身をいくつかのパーツに分けて1回の施術時間を短くするかわりに何度も通うスタイルの脱毛サロンもあります。
また、使用している脱毛マシンによっては「スピード脱毛」ができる脱毛サロンもあります。
全身脱毛期間中は日焼けができない
これは全身脱毛だけでなく、部分脱毛でも同じですが、脱毛期間中は脱毛部位の日焼けは厳禁です。
なぜかというと、脱毛マシンはメラニン色素に反応して熱ダメージを与えて脱毛を促す仕組みになっているからです。
日焼けした肌では火傷の恐れがあるため、脱毛サロンに行ったときに施術を断られるケースがあります。
光脱毛ではムダ毛が再生する可能性もある
脱毛サロンで行う光脱毛は、ムダ毛の生える力を弱める「抑毛」や「減毛」なので、全身脱毛完了後にムダ毛が再生する可能性もあります。
ただ、脱毛前のように剛毛な毛が生えてくるわけではなく、細い毛、柔らかい毛がたまに数本生えてくることが多いようです。
もちろん、何年経ってもツルツルという人も多いです。
「ムダ毛の再生の可能性をゼロにしたい!」「永久脱毛したい!」という場合は、脱毛サロンではなく脱毛クリニック(医療機関)で医療レーザー脱毛を受けましょう。
脱毛サロンで全身脱毛!完了までの期間と回数は?
全身脱毛は1度や2度受ければ終わりではありません。
では、全身脱毛は何回の施術が必要で、どのくらいの期間がかかるのでしょうか。
全身脱毛完了まではどのくらいの期間が必要
脱毛サロンでの全身脱毛は2~3ヶ月に1度の頻度で通い、脱毛完了までに数年かかります。
人気のある脱毛サロンであったり、土日しか脱毛サロンに通うことができない人などは、予約が取りづらいこともあるので、通う期間がさらに長くなってしまうこともあります。
せっかく脱毛サロンに通う気になったのに、すぐにツルツルになると思ったのにこんなに通わなければならないのか・・・とガッカリしてしまった人もいるのではないでしょうか。
すぐにムダ毛のないツルツルのお肌は無理ですが、脱毛の施術を重ねるうちに、どんどんムダ毛が目立たなくなって自己処理も楽になっていきますよ。
脱毛サロンで脱毛をしなければ、ムダ毛の自己処理は一生続くのですから、2~3年で自己処理から解放されると考えると決して長くはないですよね。
全身脱毛の施術は何回必要?
全身脱毛は2~3年もの長い期間、脱毛サロンに通うことになりますが、施術を受ける回数はどのくらい必要なのでしょうか。
2ヶ月に1度、順調に予約が取れて通うことができた場合、1年で全身脱毛の施術を6回受けられるということになります。
1年通うと、太い毛が少しづつ目立たなくなりますが、毛深い人ではまだ効果が実感できない場合もあります。
ムダ毛の自己処理が不要になるまでには、平均すると12回~18回(約2~3年)は必要になります。
光脱毛は、うぶ毛に対して効果が出にくいため、顔や背中など部位によっては、20~24回程度必要な場合もあります
なぜ2~3ヶ月に1度しか脱毛サロンに通えないの?
早く全身脱毛を終えたいから、週1くらいで通いたい・・・と考える人もいると思いますが、 多くの脱毛サロンは、2~3ヶ月に1度通うスタイルです。
なぜ2~3ヶ月に1度しか脱毛サロンに通えないのでしょうか?
【2~3ヶ月に1度しか脱毛できない理由】
- 毛周期(毛の生え替わりのサイクル)に合わせて施術する必要があること
- 肌トラブルを防止するため
全身脱毛は毛周期に合わせて施術する必要がある
脱毛は、毛周期(毛の生え替わりのサイクル)に合わせて行います。
毛周期は、部位によって違いはありますが「成長期」「退行期」「休止期」に分けることができ、脱毛マシンは「成長期」の毛にしか効果を発揮できません。
脱毛サロンで施術を受けてから2~3ヶ月後に、脱毛マシンに反応する成長期の毛が生え揃うため、2~3ヶ月に1度の脱毛が最も効率的というわけなのです。
肌トラブルを防止するため
脱毛マシンも、最近では肌へのダメージが少ない機種が増えてきましたが、全くダメージがないわけではありません。
短期間で何度も同じ箇所に光を照射すれば、火傷などの肌トラブルが起きる可能性が高くなります。
短い周期で脱毛を行っても、脱毛マシンに反応する「成長期」の毛が充分生え揃っていません。
肌へのダメージが大きいうえに、肝心の脱毛効果は充分に得られないということになります。
少しでも早く全身脱毛完了した人は医療レーザー脱毛がオススメ!
脱毛サロンの光脱毛で全身脱毛を行った場合、2~3年かかりますが、もっと短期間で全身脱毛を終える方法もあります。
それは、脱毛クリニック(医療機関)で医療レーザー脱毛を受ける方法です。
脱毛サロンと脱毛クリニックって何が違うの?
脱毛サロンでは、エステティシャンが施術してくれる「光脱毛」を受けることができます。
光脱毛は、痛みがほとんどなく、お得なキャンペーンも多く、料金も比較的リーズナブルなので人気ですが、施術回数が多く必要になります。
脱毛クリニックでは、医師が施術してくれる「医療レーザー脱毛」を受けることができます。
医療レーザー脱毛は、光脱毛と比較すると痛みを感じる人が多く、料金も高めです。
しかし、 確実な「永久脱毛」で、光脱毛の半分の期間で全身脱毛を完了することができます。
医療レーザー脱毛の全身脱毛の回数と期間は?
脱毛効果の高い医療レーザー脱毛では、 2~3回程度(約半年)の施術で自己処理が必要なくなり、 5~6回(約1年)で、全身脱毛が完了します。
産毛も含めて完璧に処理したい場合は、8回程度必要になります。
医療レーザー脱毛だと全身脱毛が早く終わるのは何故?
脱毛クリニックの「医療レーザー脱毛」だと、脱毛サロンの「光脱毛」の約半分の期間で全身脱毛を終えることができますが、なぜでしょうか。
それは、医師だけが使用を許されている医療用の脱毛マシンを使用した「永久脱毛」だからです。
医療用の脱毛マシン は、出力が高く、強力なレーザーで毛の成長に欠かせない毛乳頭を焼き、破壊することが可能なので、1度照射してしまえば二度と生えてきません。
それに対し、光脱毛は脱毛マシンの出力が弱く毛乳頭を破壊することができません。
光脱毛の脱毛効果は毛を生えにくくする「減毛」「抑毛」なので、何度も照射しなくてはならず、回数が必要になるのです。
全身脱毛は恥ずかしくないの?
全身脱毛するとなると、身体を見られることになるので恥ずかしくて、1歩が踏み出せない人もいるでしょう。
特に、VIO(デリケートゾーン)脱毛には、抵抗があるかもしれません。
全身脱毛をした人の口コミでは、最初こそ恥ずかしかったが慣れたという人が大半です。
よくよく考えてみると、うっかり自己処理をし忘れていたり、水着からはみ出していた・・・という方が、よっぽど恥ずかしいですよね。
スタッフも全身脱毛は経験済みですから、施術される側の気持ちもわかっており、気にせずテキパキと作業してくださいますし、リラックスして施術を受けられるよう配慮してくれるので、安心してくださいね。